屋外+音楽=至福
いまやすっかり夏です。
キャンプやバーベキュー、海だの川だのプールだのでみなさんアウトドアで遊ぶ機会が多いでしょう。いや多いよ、夏だもん。
我が家も例に漏れず夏の暑さのせいで上記イベント絶賛消化中なのです。そんなアウトドアのイベントに僕が持っていきたいアイテムがありまして、はい、その記事読みにきてくれてるからわかってましょうが一応ね、タイトルコール的にいきますよ、
「アウトドアで使えるスピーカー!」
ですねもちろん。
持って行きたいんですよ。外で音楽聴きたいんですよ。そりゃキャンプで自然の音だけ聴いてぼーっとしたりするし、それも間違いなく好きだけど、けど音楽も聴きたいんですよ。もうしょうがないの、こればっかりは。音楽好きだから。
選曲がそのアウトドアのシチュエーションにばっちりはまって気分が上がったり、まったりできた時の気持ち良さはこれはこれで日常では味わえない至福の時間だったりするのです。
その体験をするにはスマホからダイレクトで流す音質ではもの足りず、ましてやイヤフォンやヘッドフォンで聴くなんて周りの音は遮断しちゃうわ耳が暑いわで話しになりません。
そこで、アウトドアで使えて(できれば防水)音質もよく、できれば人目についてもかっこよくておしゃれなスピーカーが欲しいなと。
とくにここ最近キャンプする回数も増えてそこそこキャンプギアも充実してきたなかでプラスアルファ、キャンプライフに彩りを付け加えるアイテムとしてスピーカーを考えていました。
アウトドアで使えるポップでおしゃれで高音質なスピーカーがあった!
そしてそんな条件を満たしてくれるスピーカーを見つけたのですよ。それがこのBoseというメーカーのSoundLink Color Bluetooth speaker IIというワイヤレススピーカーです。
どうです?見た目。おしゃれでしょう?わりとスピーカーってモノクロが多くて色が着いてたとしても部分的に色が使われているだけで、こんな全体に色がついてるのがまず珍しいし、使ってる色も素敵な色です。一目惚れってやつです。
しかもこれ完全にアウトドア仕様になってまして、全体をシリコンカバーで覆われているので耐久性もバッチリ。
ソフトなタッチの表面は滑りにくくなっているからガシガシ持ち運んでも安心だし、雨や水しぶき程度なら問題ない防滴仕様になってます。
バッテリーは3時間ほどの充電で約8時間の連続再生できるのでポイントポイントで効果的なBGMを流す程度ならキャンプやバーベキューに本体だけ持っていっても十分使えるという、僕にとって願ったり叶ったりなアイテムです。
僕が音楽を聴く時は低音に気持ち良さを求めるのですが、しっかりその欲求にも応えてくれるほど低音もしっかり出るし、小さいからといって音に厚みが無いということもなく、さすがBoseといった感じでアウトドアはもちろん、部屋使いでも満足できる音質です。
アウトドアで使うことを想定してるので当然Bluetooth対応のワイヤレス。無料の「Bose Connect」というアプリ(iOS,Android共に)を使えばBluetooth接続が簡単にできるようになったり、スピーカーのバッテリー残量の表示や自動オフタイマーの設定、音量調節などができるようになります。
アクティブなスピーカーの可能性たるや
ということで、このスピーカーを前回の記事で書いたピーナッツキャンプに実際に持って行って使ってみたのでその報告を。
野外で音楽を聴く祭りに行ったんですから、ステージでも音楽が聴けて、テントでも音楽が聴ける環境ですもの、そりゃ素晴らしいに決まってるじゃないですか!
でも一応キャンプなので近隣のサイトに迷惑がかからない程度に適度なボリュームで楽しみましたよ。そこはキャンパーマナーで。
しかしこれだけ軽くて身軽でワイヤレスな上に音質が良いとなればアウトドアだけでなく普段使いでも活躍できます。
我が家の話しで言えば、普段パソコンからラジオを聴く時間が多いのでパソコンとスピーカーを有線で繋いでいたのですが、このスピーカーを買ってからはパソコンとのワイヤレス化が施され、より自由度の高いリスニング環境ができましたよ。
防滴仕様なので料理をする時にキッチンの傍らに置いてみたり、お風呂に入る時に置いてみたりして、よりラジオや音楽と密接な生活となっております。
また先日、我が家の年季の入った平屋の修理をDIYでやったときも家の屋外での作業で音楽を流しながらたいへんな作業を乗り切ったりと、意外な場面で活躍してくれています。
あとはポータブルプロジェクターで屋外で映画を見たりするときにこれで音を出せば臨場感が出てより映画が楽しめたりするかもなぁと目論んでおります。
我が家のように音楽が好きでいろんなシチュエーションでアクティブに聴きたい人ならワイヤレスであるこのBoseのSoundLink Color Bluetooth speaker IIはオススメです。とくに見た目もおしゃれにこだわりたい人ならこれで決まりでしょう。
我が家のスピーカーはこのアクアティックブルーですが、ほかにコーラルレッド、ソフトブラック、ポーラーホワイトの全部で4色あるので好みや自分の環境に合った色がセレクトできますし。
これだけアクティブだとまだまだ活躍できそうなシチュエーションありそう。いろいろ持って行っていろんな場所で音楽を鳴らしたい。